2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TBSテレビ・月曜ゴールデン 弁護士・一之瀬凛子

ヤマダ電機に排除措置命令 納入業者に従業員派遣強いる

◎納入業者から延べ約16万6000人を派遣させ、店の新装、改装オープンの際、商品の陳列や補充、接客などで人件費を一切払わなかったとして、公正取引委員会は30日、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で、家電量販店最大手のヤマダ電機(前橋市、7月…

記事 : 「Yahoo!ケータイ」トップ刷新、使いやすさ向上を図る

◎ソフトバンクモバイルとヤフーは、Yahoo!ケータイのトップページを7月1日にリニューアルする。対応機種は、2008年の夏モデルだけではなく既存モデルを含めた、3G端末となる。★ケータイWatch SoftBankのYahoo!ケータイはDoCoMoやauより使いやすい画面ですけ…

記事 : ジャストシステム、ブログエディタ「xfy Blog Editor」を発売

◎ジャストシステムは、ブログエディタソフト「xfy Blog Editor」の正式版を7月18日に発売する。標準価格はパッケージ版が2万1000円、ダウンロード版が1万8900円。また、無償の個人非商用限定版も用意する。★Internet Watch 登録してあるけど使用していないブ…

記事 : jigブラウザがCSSに正式対応

◎jig.jpは、パソコン向けのWebサイトを閲覧できる携帯アプリ「jigブラウザ」をCSSに対応させた。対応するドコモとソフトバンクの携帯電話で利用できる。★ケータイWatch ibisBrowserDXはSoftBankに対応していないので、jigプラウザしか使えないので920P用に購…

記事 : HTC X7501の紹介記事

htc Fan SiteにHTC X7501の紹介記事が掲載されました。可能性は殆どないですがE mobileやSoftBankから定額付きで出して欲しいです。定額の使えないHTC X7501はやや持てあまし気味ですが、液晶が大きくて見やすいのが何よりです。 ★http://htc-fan.jp

・吊りそうになった足が痛いですが、7時のゴミ出し待機中。 ・気にしていませんでしたが洞爺湖サミットまであと1週間だそうです。

[デジカメ]記事 : 写真で見るリコー「GX200」

◎リコーが7月4日に発売するコンパクトデジタルカメラ「GX200」を借りることができたので、外観写真とメニュー画面などを,前モデル「Caplio GX100」からの変更点を中心にお伝えする。★デジカメWatch GX200を語るときは自動開閉式レンズキャップ「LC-1」を取り…

[ひとりごと]就寝

来月からガソリン代値上げのせいか、GSには行列が出来ていました、いよいよ180円台になるのでしょうか。

[はてな]不調気味

日曜夜ということでアクセス過多なのでしょうか、全体的におかしいです。

ブロク整理

放置ブログを整理し新規に無料ブログ1箇所の会員になりました、しばらくテスト運用してみたいと思います。 Livedoorブログ…退会手続き Yahoo!ブログ…消滅・自然退会? DUOBLOG…消滅・自然退会? エキサイトブログ…消滅・自然退会? JUGEM…ID・パスワード不明、…

今したいことは

EMONSTERが快調なので今したいことは、HTC X7501とNOKIA E61の単独データ通信です。SoftBank Connect Card の料金と、DoCoMoのPacketPackの料金を比較しています。 SoftBank Connect Card DoCoMoに比べて料金が安い 2年縛りがある 現行SoftBank回線から機種…

[EMONSTER]快調

EMONSTERが快調なのであまり書くネタもありません、スタイラスを使用しないでibisBrowserDXを操作するようになってからは安定しています。

・雨が強く降っています、秋葉原行きはやめた方が良さそうです。 ・WILLCOM 03オーナーは書くネタが沢山あってウラヤマシイです。

就寝

1年ぶり位にPCDEPOTに立ち寄る map:x139.521345y36.060123:map 2008/06/28 17:48:19 衛星数7

テレ朝・土曜ワイド劇場 

☆温泉若おかみの殺人推理・富山大牧温泉☆

[EMONSTER]クイック GPS不調

kzou御大のところで話題になっていたので試してみましたが、ActiveSync経由ですがクイック GPSにアクセス出来ません。同じHTCのHTC X7501はActiveSync経由でも正常な更新が出来ます。電波状態の良いところで、再度アクセスしてみたいです。 【追記20:00】外…

涼しい

記事 : ケータイ新製品SHOW CASE

・WILLCOM 03(ピンクトーン) ★ケータイWatch 実物を見たことがないので写真が参考になります。イルミネーションキーは実物じゃないと分かりません。やはりVGAは見えにくそうです。

リコーGX200よりR8の方が良いかも

自動開閉式レンズキャップが開発され、電子水準器搭載も搭載されたGX200を使ってみたいと思っていましたが、R8の方が実用的で良さそうです。R8を使いながら電子水準器を搭載したR9が出るかもしれないので、それを気長に待つ方が良いような気がしてきました。…

マウス、10.2型ネットブックを59,800円で7月発売

・MSIのWind Notebookベースか ・6月27日発表 価格:59,800円 ★PC Watch記事 やや重いですけど液晶が大きいのが良いです。最近この種のノートPCが一斉に発売されることが多いです。

ソニー、アップルに宣戦布告…宿敵iPodに規模で対抗

◎アップル、アップル、アップル−。26日に行われたソニーの新3カ年計画(2008−10年度)発表会の席上、ハワード・ストリンガー会長兼CEO(最高経営責任者)は、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」などで話題のライバル企業を名指ししたうえ…

[EMONSTER]ibisBrowserDXバージョンアップ

WILLCOM 03に対応してibisBrowserDXがバージョンアップしたということで、早速ダウンロードし実行しました。ibisBrowserDXはスタイラスを使用すると落ちまくるということが分かったので、最近は起動・終了以外は十時キーを使って操作しています、落ちること…

[ひとりごと]新製品発売メモ

・7月上旬 工人舎・SC3KP06GA ・7月4日(金) プロアトラスSV4 ・7月4日(金) リコー・GX200 ・7月11日(金) iPhone ◎購入確定的なのはプロアトラスSV4だけです。 ◎SC3KP06GAはSH6WP10Aが5万前後で処分出来たら逝きます。 ◎GX200は欲しいなということで。 ◎iPhon…

[デジカメ]記事 : 【新製品レビュー】カシオ「EXILIM PRO EX-F1」

・これでなければ撮れないものがある、唯一無二の存在 ★デジカメWatch 買えないけど使ってみたい機種です。安価な一眼レフレンズキットより高いので、購入情報は見たことがありません。

[iPhone]色々分かってきた

各所で知りましたがiPhoneについて色々分かってきました。Mobil Google Mapを全面的に使用出来るかまだ不明、アクティビエーションは店頭と自分(iTunes)の2段階が必要とか分かってきました。より強力なSIMロックかもしれません。回線増は不可なので関係ない…

朝…寒い

・原油がまた史上最高値を更新したとニュースで伝えています。 ・今日からプロ野球再開です、盛り上がりが今ひとつですけど。 ・確か今日はWILLCOM 03の発売日です、回線は増やせません。 ・中国から怖いニュースが届いています。※産経 ・北京五輪の選手食事…

就寝

今日は涼しかったのでペットボトルのお茶をあまり飲みませんでした。暑い日には3リットル近く飲みますが、今日は1.5リットル程度だと思います。 米のテロ国家指定解除は北朝鮮の大勝利で、アメリカは北朝鮮にまただまされていると思います、それを知っていて…

段取りが狂う

SH6WP10Aを下取りに出して、それを購入資金の一部にして世界初のGPS搭載モバイルPC工人舎「SC3KP06GA」入手するつもりでしたが予定が狂いました。SH6の付属品の一部が見つからないので、下取りに出せなくなりました。ソフマップでは下取りに付属品が欠けてい…

[iPhone]記事 : iPhone 3Gの“割安感”はユーザーに伝わるか?

◎神尾寿の時事日想・特別編 ・“2年縛りの安さ”はiPhone 3Gなら納得できる ・毎月の利用料は「iPhoneを使う」なら妥当な価格 ・急ピッチでHSDPAインフラの拡大・充実を ★ITmedia iPhoneは従来の携帯より大量のパケット通信を行うので、通信料はそれ程割高では…