RADIKOが面白い・IPサイマルラジオ始まる

メモ

  • 今のところ地域限定ですが、登録や設定の必要がなくRADIKOを使えるのは便利。
  • PCの近くで聞いている上に、送信所が遠いので音量が小さくノイズの多いニッポン放送がステレオでクリヤーな音質で聞こえます。当方にとってはこれが一番のメリットかもしれません。
  • AM放送受信時にラジオ本体をPCにに近づけるとノイズだらけになるのに、PCからクリアな音が聞こえるのが不思議です。
  • 回線速度やCPU能力によって多少の違いはあると思いますが、PCではラジオより音声が数秒遅れます。ノートPCではDESKTOP PCより1秒位遅れます(当社比)。
  • 時報は『○○時になります』とラジオと同じ案内がありますが、時報の音は出ず空白(無音)のままでした(TBSの場合)。
  • 通常はロッドアンテナを伸ばしたり、外部アンテナを接続しないと受信できないFM放送を簡単に聴けるのは便利そうです(FMは聞きませんが)。PC経由の非電波ラジオではAMもFMもラジオNIKKEIも同じ土俵に立ったことになります。
  • ノートPCで聞く場合機械式音量ボリュームや、タッチパネル式液晶のものが便利に使えそうです。2-3年前の工人舎のミニノートPC(SC3WP06GA?)にあったような気がします。
  • タイマー録音出来るフリーのソフトもあるようなので後日試してみます。
  • 時間帯によっては混雑していてアクセスできない場合もあります(本日夕方)。RADIKOからアクセスしにくいときは、民放のホームページから直接アクセスするとつながりやすいということでしたがダメでした。
  • 混雑していると複数台のPCからアクセスできなくなります。RADIKOの画面は埼玉県内からアクセスしていることを表示していますが、『サービス地域外のためラジオを聴くことが出来ません』の表示が出てアクセスを拒否されます。
    • 今日はアクセスが多くパンク状態らしいです。

   ★IPサイマルラジオ:アクセス殺到で混乱(毎日新聞)